国や地方公共団体等の公共事業を総合的にサポート
豊かな地域社会づくりに貢献します

せとうち設計では、公共事業を施工するにあたり、土地を取得したり、建物等を移転したりする必要が生じた時、国、地方自治体等が正当な補償を行うために、所有権や借家人などの関係者に生じる損失の補償やこれらに関連する業務を行っています。

| 会社名 | 株式会社 せとうち設計 | |
|---|---|---|
| 所在地 | 〒703-8285 岡山県岡山市中区桜橋4丁目5-31 | |
| 連絡先 | TEL 086-238-5568 FAX 086-238-5569 Email info@seto-uchi.co.jp URL https://seto-uchi.co.jp/ |
|
| 代表者 | 代表取締役 藤井 勝彦 補償業務管理士(物件部門、事業損失部門) |
|
| 会社設立 | 平成21年8月11日 設立 | |
| 資本金 | 1,100万円 | |
| 従業員数 | 15人 男10名 女5名 | |
| 事業内容 | 補償コンサルタント業務及び測量業務 | |
| 補償コンサルタント業務 | 登録番号 補03 第4915号 令和3年11月7日 更新登録 | |
| 登録内容 | 登録部門 | 業務内容 |
| 物件部門登録 | 建物・工作物・立木等に関する調査及び補償金算定業務 | |
| 営業補償・特殊補償 部門登録 |
営業補償に関する調査及び補償金算定業務及び漁業権等の消滅又は制限に関する調査及び補償金算定業務 | |
| 事業損失部門登録 | 事業損失に関する調査及び費用負担の算定業務 | |
| 協会入会 | (一社)日本補償コンサルタント協会 令和2年9月16日入会 会員番号 07-169 |
|
| 測量業務 | 登録番号 第(1)-36165号 令和2年7月14日 再登録 | |
| 資格者 | 補償業務管理士 | 3人 |
| 一級建築士 | 2人 | |
| 二級建築士 | 5人 | |
| 測量士 | 1人 | |
| 事業所 | 本社 | 岡山市中区桜橋4丁目 |
| 瀬戸内支店 倉敷営業所 |
瀬戸内市長船町福岡 倉敷市浜町2丁目 |
|
せとうち設計では、新しい人材を募集しています!
| 職種 | CADオペレーター(正社員)募集 | CADオペレーター(パート)募集 | |
|---|---|---|---|
| 仕事内容 | ・CADによる建築図面作成 ・PC入力(エクセル、ワード) ・積算業務 ・現地調査にも行って頂くます。 |
・CADによる建築図面作成 ・PC入力(エクセル・ワード) ・積算業務 ・製本業務。 |
|
| 雇用形態 | 正社員 | アルバイト | |
| 免許・資大学 | 高校卒業以上 44歳以下 普通自動車運転免許 JWCAD等で図面作成が出来る方 (別のソフトでも可) |
高校卒業以上 44歳以下 普通自動車運転免許 JWCAD等の図面作成が出来る方 |
|
| 給与 | 基本給 220,000~300,000 職務手当 10,000~50,000 家族手当 上限20,000(扶養家族) 住宅手当 上限20,000(賃貸等) 資格手当 上限50,000 (建築士、測量士、補償業務管理士) |
CADの操作ができる方 時給 1,300円~1,600円 |
|
| 通勤手当 | 有、上限28,000円まで | 日額上限1,000円まで | |
| 勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩時間60分) |
9:00から 6~7時間程度 (休憩時間60分) |
|
| 休日 | 会社カレンダーによる 日、祝、隔週土曜日 GW、お盆、年末年始(12/29~1/4) |
週4日~週5日 有給休暇は就業日数に応じて付与します。 子供の学校行事や急病などにも相談に応じます。 |
|
| 加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生 | 雇用、労災 就業状況に応じ雇用保険に加入いたします。 |
|
| 車通勤 | 無料駐車場有り | ||
| 備考 | 事前に電話連絡のうえ、 応募書類をご送付ください。 面接日時を追って連絡いたします。 JWCADによる平面図の作成を 30分行なって頂きます。 |
||
| お問い合わせ |
連 絡 先 :086-238-5568
携帯電話:090-6405-3767
採用担当:藤井
|
||
| 職種 | 事務職及び調査員(正社員)募集 | 事務職及び調査員(パート社員)募集 | ||
|---|---|---|---|---|
| 仕事内容 | 公共事業に伴う補償コンサルタント業務 を行います。 ・現地調査で建物の記録の写真撮影 ・PC入力、製本作業、図面作成や修正等を 行います。 ・CADでの図面作成(未経験者可 研修あり) (調査員が測定したデータを基に作成) ★最初は先輩社員と班を組んで丁寧に 指導致します。 |
公共事業に伴う工事の近隣建物の状況を 写真撮影する家屋調査の現場業務を 行います。 ・建物内外の写真撮影 ・レベル調査(測定作業)等の現場業務です。 ・PC入力、製本作業、図面作成 や修正等をを行います。 ・CADでの図面作成(未経験者可 研修あり) (調査員が測定したデータを基に作成) |
||
| 雇用形態 | 正社員募集 | アルバイト募集 | ||
| 免許・資格 | 高校卒業以上 44歳以下 普通自動車運転免許 建築士、測量士、補償業務管理士等 有れば優遇します。 |
高校卒業以上 44歳以下 普通自動車運転免許 PC入力の出来る方 主婦(夫)歓迎 |
||
| 給与 | 基本給 200,000~280,000 職務手当 10,000~50,000 家族手当 上限20,000(扶養家族) 住宅手当 上限20,000(賃貸等) 資格手当 上限50,000 (建築士、測量士、補償業務管理士) |
エクセル、ワードの表計算や表作成の 操作ができる方 時給1,200円~1,500円 |
||
| 通勤手当 | 有、上限28,000円まで | 日額1,000円まで | ||
| 勤務時間 | 8:30~17:30 (休憩時間60分) |
8:30から 6~7時間程度 (休憩時間60分) |
||
| 休日 | 会社カレンダーに依ります。 日、祝、隔週土曜日、GW、 お盆、年末年始(12/29~1/4) |
週4日~週5日程度 有給休暇は就業日数に応じて付与します。 子供の学校行事や急病などにも相談に応じます。 |
||
| 加入保険等 | 雇用、労災、健康、厚生 | 雇用、労災 就業状況に応じ雇用保険に加入いたします。 |
||
| 車通勤 | 無料駐車場有り | |||
| 備考 | 事前に電話連絡のうえ、応募書類をご送付ください。 面接日時を追って連絡いたします。 面接時にエクセルによる20分の入力を行なって頂きます。 |
|||
| お問い合わせ | 連 絡 先 :086-238-5568 携帯電話:090-6405-3767 採用担当:藤井 |
|||
| 職種 | 事務職(正社員、パート社員)募集 | |||
|---|---|---|---|---|
| 仕事内容 | ・電話対応、来客対応 ・簡単なデータ入力及びチェック作業、製本等 ・一般的な事務作業等 ※簡単な業務ですが先輩スタッフが丁寧に指導します。安心してご応募ください。 |
|||
| 雇用形態 | アルバイト | |||
| 免許・資格 | 短大卒業以上 44歳以下 普通自動車運転免許 |
|||
| 給与 | 基本給 200,000~300,000 パート 時給1,200円~1,500円 職務手当 10,000~50,000 家族手当 上限20,000(扶養家族) 住宅手当 上限20,000(賃貸等) 資格手当等 (建築士、測量士、補償業務管理士) 事務職経験者は優遇いたします。 |
|||
| 通勤手当 | 日額1,000円まで | |||
| 勤務時間 | 8:30~17:30 パートは時短の相談に応じます。 (休憩時間60分) |
|||
| 休日 | 会社カレンダーに依ります。 日、祝、隔週土曜日、GW、 お盆、年末年始(12/29~1/4) 有給休暇は就業日数に応じて付与します。 |
|||
| 加入保険等 | 雇用、労災 就業状況に応じ雇用保険に加入いたします。 |
|||
| 車通勤 | 無料駐車場有り | |||
| 備考 | 事前に電話連絡のうえ、応募書類をご送付ください。 面接日時を追って連絡いたします。 面接時にエクセルによる20分の入力を行なって頂きます。 |
|||
| お問い合わせ |
連 絡 先 :086-238-5568
携帯電話:090-6405-3767
採用担当:藤井
|
|||
ご相談、お見積など、お気軽にご連絡ください。
| TEL | 086-238-5568 |
|---|---|
| MOBILE | 090-6405-3767(藤井) |
| info@seto-uchi.co.jp |